経験や技術がなくて、働きたくても働けない人がいる。そんな社会を変えていきたい。

BREXA 可能性を、その先へ
アウトソーシンググループは、2025年7月からBREXAグループに。新卒・未経験・海外の人を「プロフェッショナル人材」に育てる人材成長プラットフォームとして生まれ変わります。

すべての「はたらく」に
境界をなくし、
より多くの人に、
より多くの可能性を

人々の「はたらく」を取り巻く環境には、
かつてない変化が起きています。

国や地域間における労働需給ギャップ、
人々のスキルや経験に対する市場ニーズとのミスマッチ、
多様化する働き方と従来の価値観との相違など、
多くの「はたらく」に関する境界が拡大し、
人々の最適なキャリアの形成を阻害しています。

私たちBREXAは、様々な国や地域の人が、
最適かつ多様な働く機会を得られるように伴走し、
唯一無二のグローバルな人材プラットフォームを構築し、
「はたらく」に境界をなくしていきます。

その結果、より多くの人の可能性を
最大化していくことで、
社会に新しい価値を生み出します。

4つの約束と、その証明

  1. BREXAの約束 #1
  2. BREXAの約束 #2
  3. BREXAの約束 #3
  4. BREXAの約束 #4
20代の66%が、スキル不足を理由に希望求人への応募に躊躇している。注釈:KMCgroup「キャリア不安に関する調査」より(期間:2025/6/27〜7/9、対象:全国22〜29歳男女372名、インターネット調査)
BREXAの約束 #1

経験がなくてもキャリアを積める環境を提供します。

年間採用実績

新卒採用
0
未経験採用
0

未経験からの
キャリア形成を
支える事業

20代の69%が、将来のキャリアを不安に思っている。注釈:KMCgroup「キャリア不安に関する調査」より(期間:2025/6/27〜7/9、対象:全国22〜29歳男女372名、インターネット調査)
BREXAの約束 #2

次のステージまで見据えたキャリアを支援します。

多様なキャリアパス

業界トップクラスの配属先

取引社数は多種多様な約5,100社
豊富な職種からキャリア形成できる

取引社数は多種多様な約5,100社<br />豊富な職種からキャリア形成できる
フリーランスとしての独立支援

フリーランス向けの
エージェント事業を展開予定

フリーランス向けの<br />エージェント事業を展開予定
BREXA卒業生への仕事紹介

キャリアを一貫してフォローする
体制

キャリアを一貫してフォローする<br />体制
20代の69%が、将来のキャリアを不安に思っている。注釈:KMCgroup「キャリア不安に関する調査」より(期間:2025/6/27〜7/9、対象:全国22〜29歳男女372名、インターネット調査)
BREXAの約束 #2

次のステージまで見据えたキャリアを支援します。

01

BREXA ACADEMY

この制度は、大学のような単位制のシステムになっていて、受講者自身が身につけたい分野の講義を選択し受講します。
無事に単位取得が認められれば、その取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組みです。

図解

02

450以上の研修数

ITスクールのプロ講師による授業を約2ヶ月間、同期と
一緒に受講。またその他にも400種類以上(※1)の
豊富な講義や研修を揃っているため、定期的に
スキルアップが図れる環境です。

03

専門教育期間で技術研修

機械や半導体に特化した研修施設で、座学では触れることの
できない実機や部品を手にとって学び、開発・設計・生産の
現場に近い環境で教育を受けることができます。

04

年間育成実績

技術系25,000

建設・製造現場120,000

05

半導体研修センター

2025年7月、国内でも半導体産業が盛んな九州エリア・
福岡県大牟田市に半導体製造工程の実機を備えた
「BREXA Semicon Academy 福岡」を開設いたしました。

20代の69%が、将来のキャリアを不安に思っている。注釈:KMCgroup「キャリア不安に関する調査」より(期間:2025/6/27〜7/9、対象:全国22〜29歳男女372名、インターネット調査)
BREXAの約束 #2

次のステージまで見据えたキャリアを支援します。

グローバルな人材
プラットフォーム

世界
ヵ国での事業展開
globe icon

インドネシアでの人材送り出し実績

年間約

送り出しアイコン

日本で就労する海外人材

人を支援

教育から生活まで一貫した
サポート体制を紹介

(日本語教育、習慣・マナー教育など)
株式会社BREXA Holdings 株式会社BREXA Next 株式会社BREXA Technology 株式会社BREXA CrossBorder